ホーム >>
WEBリンク集 >>
ジャンル >>
路線系
(60)
ジャンル >>
路線系
(60)
最終更新日 2019/2/17 21:11
説明
東京多摩地域及び神奈川県北を中心に、東は東京都心、西は富士山に向かう架空鉄道です。相模多摩線・愛川線・八王子線など計10路線を運営しています。
戦前に計画され未成線となった「相武電気鉄道」のルートを踏襲している相模多摩線、今まで鉄道がなかった鉄道空白地域を走る地下鉄の八王子線など、路線に細かな設定を持たせています。
また、相模多摩線で朝ラッシュ時に千鳥停車を行うなど、ダイヤや停車駅についてもこだわっています。
こだわりが多い故に大規模な設定変更をたびたび行っています。ご了承ください。
このほか、系列の鉄道会社を多く運営しています。
最終更新日 2014/10/15 11:30
説明
関東甲信越地方で都市間高速旅客運輸と高速貨物列車を運行する架空鉄道会社です。
最終更新日 2015/3/8 22:31
説明
東京・名古屋からすぐの南アルプスで営業しています。西は飯田、東は甲府と都会に近いところです。本谷山駅はロープウェー以外で日本一高所にある駅(2550m)。大鹿駅の近くの大鹿第三トンネルは日本一短いトンネル(5.3m)。奈良田ケーブルカーには日本一急勾配なところがある(64.5‰)。このように3つも日本一があります。
標高3,000m級の山々の連なる、南アルプスを貫く山岳観光ルートです。
大自然の素晴らしい風景を十分にお楽しみください。
大日本グループ系です。
最終更新日 2015/3/30 11:19
説明
都市急電鉄、都市急警備のホームページです。
最終更新日 2016/6/26 21:43
説明
具体的なことはまだ決まっていない架空鉄道です
「西神奈川」と言いつつ東の方にも路線が伸びています
現在は以下の路線を計画しています
・西神本線(小田原栄町~藤沢湘南台)
・西神南足柄線(大井金子~南足柄市)
・西神国府津線(飯泉~国府津四丁目、小田原栄町~国府津四丁目)
・西神二宮線(渋沢柳町~二宮町)
・西神平塚線(秦野大秦町~湘南海岸)
最終更新日 2018/10/9 21:56
説明
東京と茨城を結ぶ茨城急行電鉄の紹介ページです。
常磐新幹線を通勤路線として実現するため最高160km/hの高速運転を行います。
2018/10/09 更新。少し読みやすくなりました。
最終更新日 2018/6/12 6:17
説明
綾鉄こと綾鉄グループ(架)直属綾子急行電鉄は
現在12の会社との相互直通運転しているため、
利便性の向上を狙っているとお分かりかと思います。
※2017/08/02設立
※2017/09/11開業
※2018/03/27第一回ダイヤ改正
※相互直通運転先募集中
最終更新日 2017/8/16 8:21
説明
こんな路線があればいいなという地下鉄線があります。
※2017/08/15設立
※2017/10/01開業予定
【相互直通運転募集中】
execution time : 0.114 sec